2人の男の子との毎日に奮闘しているおむぽむです。
しまじろうでお馴染みにのベネッセ「こどもちゃれんじEnglish」をご存知でしょうか?
以前にも紹介したNHK「英語であそぼ」に出演していたキコさんも出ている、子供向けの英語教材です。
今日はそんな「こどもちゃれんじイングリッシュ」の0歳向け教材「こどもちゃれんじぷちイングリッシュ」に出演している
英語のエマお姉さん
について画像も交えて紹介していこうと思います。
参考
えいごであそぼを卒業したキコってこんなに可愛かった!?現在はしまじろうとも共演中!
プロフィール
名前 | アヤカ・ウィルソン(Ayaka Wilson) |
生年月日 | 1997年8月3日 |
国籍 | 日本/カナダ |
出身 | カナダ・オンタリオ州トロント |
身長 | 158cm |
※2020年7月時点
アヤカさんの姿でだいたいわかると思いますが、エマお姉さんはハーフなんです。
お父さんがカナダ人で、お母さんは日本人だそうで、日本語も英語も話すことができるバイリンガルさんです。
バイリンガル・・・憧れますね。
パパとママの他に弟が1人いるみたいです。
これがまたイケメンだと噂です。
生まれはカナダなのですが、育ったのは栃木県だそうですよ。
おっ一気に親近感。
趣味は洋楽を歌ったり聞いたりすることらしいです。
さすが英語のお姉さんですね。
おじいちゃんの一眼レフで写真を撮るのも好きらしいですよ。
私も一眼レフには挑戦して子供たちの写真を撮りたいと思う気持ちがあるのですが・・・機械苦手で断念。
あれは絶対難しい。
インスタに載せている写真にもおじいちゃんの一眼レフで撮った写真があるかもしれませんね。
今までの経歴
アヤカさんは小さい頃から目立つことが好きで、3歳の時にモデルとしてデビューしました。
そこから多方面に活躍されていくので、活躍を7つに分けて紹介していきますね。
1.映画 2.CM 3.音楽PV 4.声優 5.テレビ・ドラマ 6.モデル 7.舞台 |
1.映画
私は驚いてしまったのですがこの映画でヒロインを務め、女優デビューを果たしました。
『パコと魔法の絵本』
https://filmarks.com/movies/537/spoiler
2008年にこの映画が公開されているので、アヤカさんが11歳の頃ですね。
この映画を見たことはないのですが、当時「なんか楽しそうな映画だな~気になる」と思った映画だったので印象に残っています。
実際はけっこう泣けるストーリなんだとか。
興行収入が約23億円で、この作品でアヤカウィルソンさんは日本アカデミー賞、新人俳優賞を受賞しました。
映像がとてもきれいらしく、改めて見てみたいなと思いました。
最近の出演映画作品
2018年に『響 -HIBIKI-』にも出演されました。
https://www.cinra.net/news/gallery/145592/1/
アヤカさんが演じたのはとても重要な役!
ヒロインの響が入部した文芸部の部長、祖父江凛夏 役。
父親が超有名作家さんで自らも小説家を志しながらも、響の圧倒的な才能との差に苦しむ女子高生の役を熱演されました。
そして2019年には『午前0時、キスしに来てよ』にも出演。
映画の劇中CM(コカ・コーラ)で片寄くん(綾瀬 楓 役)と恋をする役を演じました。
まさに女の子がキュンキュンしそうな話です。
その他、『矢島美容室 THE MOVIE』でもメアリー役として出演しています。
2.CM
アヤカさんはテレビコマーシャルにもいくつか出演されています。
このCMは見たことありませんか。
グリコ カフェオーレ『街角篇』
その他にもこんなところで活躍されています。
NHK・AC共同キャンペーン 生物多様化「命のかげ」 JR九州「JR博多CITY」 イメージキャラクター 花王エッセンシャル 「かわつく団」 マクドナルド ホットアップルカスタードパイ 「やっぱり定番!?いいかも新作!?」篇 |
3.音楽PV
先ほど紹介した映画『パコと魔法の絵本』の主題歌、木村カエラさんの「memories」のPVにも出演しています。
音楽PVが映画と完全にコラボしてますね。
このPVを見たら映画の内容がちょっとわかるかも!?
その他にもディーン・フジオカさんのPVに出演されているのを発見しました。
先ほどのPVの可愛らしい感じから、大人な雰囲気漂うアヤカさんです。
4.声優
アヤカさんは声優にも挑戦しているみたいです。
知らないうちにエマお姉さんの声を聞いていたかもしれませんね。
『映画ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史』
出典 amazon
この映画に出てくるクレムという女の子の役で声優デビューを果たしました。
『昆虫物語 みつばちハッチ~勇気のメロディ~』
参考:https://www.sonypictures.jp/he/1074160
ハッチともう一人の主人公として描かれている10歳の人間の女の子アミィとして出演しています。
5.テレビ・ドラマ
バラエティーやドラマでも活躍されています。
お家で英語をしている方はもう気づいていたかもしれませんが、『えいごであそぼ with Orton』にも出演しているんです。
・『えいごであそぼ with Orton』についてはこちらをどうぞ→えいごであそぼキコ&エリック卒業!?2017年度から大きく変わるその内容は?
・えいごであそぼに出演されていたキコさんについてはこちら→えいごであそぼを卒業したキコってこんなに可愛かった!?現在はしまじろうとも共演中
最近では仙台放送の「いきいき脳体操」にも出演しています。
この番組は宮城県以外でも放送されていますので、気になる方は公式ページをチェックしてみてください。
その他にもたくさん出演されていたようです。
くりぃむクイズ ミラクル9 女が女に怒る夜 4K8K PR ヒロミーティング 徹子の部屋 天才!志村どうぶつ園 SAVE THE FUTURE ソチオリンピックスポット 世界ふしぎ発見! |
6.モデル
参考:https://ayaka-wilson.com/
特にモデル業に力を入れているようで、いろんな雑誌や広告で活躍しています。
雑誌→VERY、Sesame、家庭画報、TVガイド、MAQUIA ほか多数
広告→花王「エッセンシャル」、スタジオアリス、三越伊勢丹、ドウシシャ ほか多数
7.舞台
2020年1月に上演された「Whose playing that “ballerina”」という舞台にアヤカさんが出演されていました。
2016年、2018年と再演を重ねた、女子4名の青春群像劇「そのバレリーナの公演はあの子のものじゃないのです。」が元となっています。
この舞台で超高速で繰り出されるセリフを完全英語バージョンにしたものが、今回アヤカさんが出演した「Whose playing that “ballerina”」になります。
映画、テレビ、モデル、声優に舞台まで、本当に幅広く活躍されていますね。
まとめ
今回はしまじろうでお馴染みのベネッセこどもちゃれんじEnglishぷちでお馴染みのエマお姉さんについて紹介してきましたがいかがでしたでしょうか?
「パコと魔法の絵本」のヒロイン役の女の子がエマお姉さんだったのにはびっくりました。
そして、CMや雑誌、声優、音楽PV、舞台までいろんなことに挑戦してきているアヤカさんかっこいいです。
もっとアヤカ・ウィルソンさんについて知りたい方は公式サイトやインスタグラムもやっているので覗いてみてください。
コメント