2017-06

小学校の英語

実は法律違反!?インターナショナルスクールの小学校に日本人を入学させるハードル

英語をしっかり勉強させるにはやっぱどっぷり英語につかるのが一番! そう思ってインターナショナルスクールの小学校に関心を持った、ママやパパもいらっしゃるのではないでしょうか。 かく言う私もその一人で、どんなところなのか気になりました。 ...
英語教材

【ディズニー英語”DWE”】挫折の理由はこれだ!失敗しない効果的な使い方は?

賑やか可愛い男の子2人と日々格闘中のおむぽむです。 子どもの英語と言えば「ディズニー英語"DWE"」と浮かぶ人も多いのではないでしょうか? 何と言っても数ある幼児英語教材でシェアNo.1ですからね。 以前にも「DW...
小学校の英語

ワーキングマザーの救世主!?夏休みに子どもの英語を伸ばすならここ!

子どもにとって楽しい夏休みですが、働くママ(ワーキングマザー)にとっては悩みの多い時期かもしれませんね。 以前にも紹介した英語版学童保育"Kids Duo"。 普通の学童保育とは違い、英語もしっかりと楽しく学べるのが特徴です。 今回は...
小学校の英語

緊急発表!くらぶち英語村の2017年夏休み体験留学の定員、日程が追加に!

以前書いた「くらぶち英語村」には3つの国内留学ができるコース「通年コース」「週末コース」「短期コース」があります。 その他に、「実際に留学をする前にどのような感じなのか体験したい」という方や、「この夏休みの思い出に国内留学を体験したい...
小学校の英語

共働き世帯に嬉しい送迎あり!英語版学童保育で楽しく習い事

お子さんに習い事をさせてあげたいと思っても、共働きのご家庭の場合大きな壁がありますよね・・・ そう送迎の問題です! 帰り道や自宅近くにあれば良いですが、なかなか都合よくありませんよね。 これはワーキングマザーにとって大きい問題です。 ...
その他

えいごであそぼを卒業したキコってこんなに可愛かった!?現在はしまじろうとも共演中!

こんにちは。日々男の子2人との育児に奮闘しているおむぽむです。 お家英語をしているお家では、NHKの子ども英語番組「えいごであそぼ」を見ていたお家も多いですよね。 2017年度からは「えいごであそぼ with Orton」が始まり、今ま...
小学校の英語

バイリンガル英語教師は優しいお姉さん!?お迎え付きの個人英語レッスンって?

最近は共働きの家庭も多くなってきましたね。 その増加とともに、ベビーシッターや家事代行などのサービスが数多く登場してきています。 そんな中でも、ちょっと変わった形で家族をサポートしてくれるのが お迎えシスター というサービスです...
英語教室・英会話スクール 

英語教室Lepton(レプトン)は「THE 勉強」?レッスン内容や費用、口コミはどうなの?

Lepton(レプトン)という子ども英語教室をご存知でしょうか? CMで流れていることもあるので、知っている方が多いかもしれませんね。 今回はそんな Lepton(レプトン)がどんな英語教室なのか口コミはどうなのか などを紹介してい...
英語教材

【徹底調査】子供の学習にぴったり!AKAが開発した英会話ロボットMusioの使い方や機能は?

Coucou! ククゥー 3人の男の子の子育てに毎日バタバタのおむぽむです。 よく映画などに出てくる人工知能を持ったロボットたち。 人工知能のことを"AI"と書きますが「アイ」ではなく、「エーアイ」と読み、ウィル・スミス主演の「アイ,...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました