Coucou!! ククゥー
男の子3人(2歳おーちゃん、5歳あーたん、7歳ぴろ君)の子育てに毎日バタバタのおむぽむです。
最近だいぶ暑くなってきました。
本格的な夏の前にこれから梅雨の季節になりますね。
えいごであそぼの6月の歌は梅雨とは真逆なイメージの
「PINK」
という曲です。
「PINK」の歌詞と訳、単語の意味を紹介していきます。
最近のおむぽむ家のお家英語はこちら。 →英語絵本の多読(ORT) →【無料】RPGゲームをして遊ぶだけで英語も算数も一緒に学べる神アプリ |
「PINK」の歌詞と訳
Pink, pink, pink ピンク、ピンク、ピンク
I like pink ピンクが好き
Pink, pink, pink ピンク、ピンク、ピンク
I like pink ピンクが好き
Do you like my pink dress? 私のピンクのドレス好き?
It’s so cool and makes me feel pretty すごく素敵で自分が可愛く感じるの
Do you like my pink skateboard? 私のピンクのスケートボード好き?
It’s so cool and makes me feel free すごく素敵で自分が自由だと感じるの
Pink is cool ピンクは素敵
Pink is pretty ピンクは可愛い
Pink is a color for everyone ピンクはみんなのための色
Pink, pink, pink ピンク、ピンク、ピンク
I like pink ピンクが好き
Pink, pink, pink ピンク、ピンク、ピンク
I like pink ピンクが好き
Do you like my pink flowers? 私のピンクのお花たち好き?
They’re so cool and make me happy すごく素敵で私を幸せにしてくれるの
Do you like my pink train 私のピンクの電車好き?
It’s so cool, yeah, the perfect toy for me すごく素敵で、そう、私には完ぺきなおもちゃだ
Pink is great ピンクは素晴らしい
Pink is awesome ピンクは最高
Pink is a color for everyone ピンクはみんなのための色
Pink, pink, pink
I like pink
Pink, pink, pink
I like pink
Pink, pink, pink
I like pink
Pink, pink, pink
I like pink
Yeah
単語の意味
・make + A + B
AをBにする(This song makes me happy. その歌は私を幸せにする)
make me feel~
私を~と感じさせる(~と感じる)
・awesome
人や物、状況に対して「素敵」「すごい」という意味になります。
日常会話でよく使われる表現なのですが、フランクな表現なので、仕事などでは使わない方がいいですよ。
まとめ
2022年6月のえいごであそぼ、今月の歌「PINK」の歌詞と訳、単語の意味などを紹介してきましたがいかがでしたでしょうか?
「ピンクは女の子の色」ではなく「みんなの色」なんだと、ジェンダーの問題を歌った歌でしたね。
出てくる人たちも女の子、男の子、ちょっと怖い感じのお兄さんだったり、誰でもピンクを好きになってもいいんだよ、とメッセージが込められていました。
コメント