賑やかな男の子2人のママ、おむぽむです。
春は新しい出会いの季節でもあ、別れの季節でもありますね。
今まで仲良くしていた友達と離れ離れになることは悲しいですが、この機会に今までの感謝の気持ちを伝えてみてはどうでしょうか。
今回紹介するのは
卒業でお別れする友達に英語で感謝を伝えるメッセージ&手紙
の書き方についてです。
子供向けの簡単なフレーズをたくさん紹介していきますよ。
参考:入学式って英語でなんて言う?「入学おめでとう」にぴったりのフレーズ
:英語初心者の幼児や小学生でもできる簡単な自己紹介の例文やポイント
お別れに友達へ送るメッセージ
離れ離れになる友達にまず伝えたいことは「ありがとう」。
それと同時に「あなたはとても大切な友達だよ」や「寂しいよ」など、伝えたい気持ちはたくさんありますよね。
そんないろんな大切な気持ちを表現するフレーズを紹介していきます。
「ありがとう」の感謝の気持ち
I am so glad to be your friend.
あなたの友達になれてすごく嬉しいよ。
be glad to~ ~してうれしい
Thank you for being my good friend.
私の良き友達でいてくれてありがとう。
I want you to know how much I appreciate you. Thank you!
私がどれだけあなたに感謝しているか知ってほしいんだ。ありがとう。
want +人 to 動詞 人に~してほしい
appreciate 感謝する
I am so lucky to have a best friend like you.
あなたのような素敵な友達がいて私は幸せだよ。
ここでの”like”は”~のような”という意味
Thank you for all the time we spent together.
共に過ごした全ての時間にありがとう。
「さよなら」は言いたくない…
It’s so hard to say goodbye, my friend.
友達にさよならを言うのは辛いな。
I would not say “goodbye”, I would say “see you again” instead.
「さよなら」は言わなよ、代わりに「またね」って言うね。
would (控えめに)~したいと思う
instead 代わりに
wherever you are, you will always be in my heart.
どこにいてもあなたはいつも私の心の中にいるよ。
wherever どこで~であろうとも
I want you to know how much I will miss you.
これからあなたがいなくてどれだけ寂しくなるかわかってほしいよ。
“Goodbyes” simply mean “I will miss you until we meet again!”
「さよなら」は「次また会う時まで寂しくなるよ」っていう意味なんだよ。
I will never forget you.
あなたのことを絶対に忘れません。
「ずっと友達だよ」を伝えよう
Our friendship is forever!
私たちの友情は永遠だよ。
You are my best friend forever!
君はずっと親友だよ。
You are a great friend that I will treasure forever.
あなたは一生大切にしたい素敵な友達だよ。
Wherever you go, we are still best friends.
君がどこへ行っても私たちは親友だよ。
「連絡を取ろうね」と言ってみよう
Let’s keep in touch.
連絡を取り合おうね。
keep in touch 連絡をとる
Let’s catch up sometimes.
時々会おうね。
catch up (直訳では)最新情報について話し合うという意味ですが、しばらく会っていないので聞いていない話がたくさんありますね。なので「久しぶりに会う(会って最新情報を交換する)」というニュアンスで使われます。
I will be waiting for your call.
君からの電話待ってるからね。
最後にプラス一言
I will be your side anytime.
いつもそばにいるよ。
I will definitely miss you.
すっごく寂しくなるよ。
definitely 間違いなく
All my good wishes are with you.
全力で応援しているよ。(あなたの味方だよ)
May your new life be full of joy and happiness.
新しい人生が喜びと幸せであふれていますように。
may +人 +動詞 ~しますように(倒置の祈願表現)
I wish you all the best for your new life.
あなたの新しい人生にご多幸をお祈りします。
友達に手紙でお別れのメッセージ
今までお別れのフレーズをたくさん見てきました。
ここではそのフレーズを使って簡単な手紙の例文を紹介していきますよ。
Dear Emily, I’m so glad to be your friend. 君の友達になれてすごく嬉しいよ。 Thank you for all the time we spent together. 共に過ごした全ての時間にありがとう。 It’s so hard to say goodbye, my friend. 友達にさよならを言うのは辛いな。 But wherever you are, you will always be in my heart. でも君がどこにいても君は私の心の中にいるよ。 Our friendship is forever! 私たちの友情は永遠だよ。 Let’s keep in touch. 連絡を取り合おうね。 I’ll be waiting for your call. 電話待ってるよ。 I wish you all the best for your new life. 新しい人生にご多幸をお祈りします。 See you soon, Ayako |
手紙の初めは”Dear~“で相手の名前を入れてくださいね。
締めの言葉はは友達同士なのでラフに”Bye bye“や”Love“などもありですよ。
そして一番最後にお子さんのお名前を書いてお手紙完成です。
まとめ
今回は卒業でお別れする友達に英語で感謝を伝えるメッセージ&手紙の書き方について紹介してきましたがいかがでしたでしょうか?
お別れの際に直接言うのも良いですし、メッセージカードを書いて渡すのも良いですよね。
自分の「ありがとう」や「寂しい」という感情を表現する方法も学ぶことができますので、この機会にいろんな表現方法をできるようになってくださいね。
参考:入学式って英語でなんて言う?「入学おめでとう」にぴったりのフレーズも紹介
:英語初心者の幼児や小学生でもできる簡単な自己紹介の例文やポイント
コメント